ビーナスライン絶景ドライブガイド

たてしな藍から出発する日本屈指の高原パノラマロード

Bエリア:白樺高原~車山高原~霧ヶ峰


より大きな地図で ビーナスライン ドライブガイド を表示

白樺湖(標高1416m)

1946年(昭和21年)に誕生した、農業用水を確保するための人造湖。
以前は、池ノ平という湿原でした。
湖の面積は、約36ha。周囲約3.8km。
湖畔には、大型リゾートホテルや旅館、ペンション、民宿が建ち並び、湖では遊覧船が運航し、ボート遊びも可能。
周辺には、スキー場やゴルフ場もあり、長野県の中でも有数のリゾートエリアです。4月中旬から10月下旬にかけて営業している遊園地も存在し、期間中はご家族連れで賑わっています。 【 問い合わせ先 】
TEL:0266-72-2637 茅野市観光案内所

蓼科湖(標高1250m)

車山展望リフト
(標高リフト乗り場は1566m/車山の頂上は1925m)

日本百名山のひとつに数えられる霧ヶ峰の主峰・車山は、車山高原スキー場のリフトを利用して、山頂付近まで登ることができます。
日本でも有数の展望を誇る標高1,925mの車山山頂まで、2本の4人乗りリフトを乗り継いで約15分。
上りは車山の頂上や、高原の風景を楽しみながら、下りは蓼科山や白樺湖などを見渡す雄大なパノラマを満喫できます。

車山の山頂からは、近くには八ヶ岳連峰、さらに天候に恵まれれば、富士山、南アルプス、中央アルプス、そして北アルプス、浅間連山まで望めます。
また、山頂(1925m)からは、霧ヶ峰肩(1817m)を経由して霧ヶ峰(1698m)まで行くトレッキングコース(4.2km/80分)や、山頂から蝶々深山(ちょうちょうみやま)(1836m)を経て、物見石(1780m)、そして八島ヶ原湿原(1647m)にアプローチするコース(5.5km/120分)があります。

なだらかで草原が多いことから、展望がよく、季節によって様々な高山植物が咲き誇ります。
特に7月のニッコウキスゲは人気。


車山の頂上には、屋上に球体を載せた特徴的な建物がありますが、それは気象庁が1999年(平成11年)に設置した「車山気象レーダー観測所」です。
建物上部の丸いドームの内部には、直径4mのパラボラアンテナが設置され、このアンテナを回転させながら電波を発射し、広い範囲の雨や雪の強さや動きなどを観測しています。

車山展望リフト(山麓-山頂 スカイパノラマ乗継ぎ)の料金は、大人料金で往復1600円(小学生1000円/幼児500円)、片道1000円(小学生600円/幼児300円)。 4月下旬から11月上旬に運行。

【 問い合わせ先 】 TEL:0266-68-2227 信州綜合開発観光株式会社

食事処 霧ヶ峰富士見台(標高1702m)

ビーナスラインの車山展望リフト(車山高原スキー場)と霧ヶ峰(霧の駅)のほぼ中間地点に位置し、八ヶ岳連峰をはじめ、富士山、南アルプス、中央アルプスを見渡せるビューポイントとなっています。
季節によって様相を変える景色が圧巻。
春は雪解けと芽吹き、夏はレンゲツツジ、ニッコウキスゲなどが咲き、秋は絶景の紅葉、冬は荘厳な銀世界が楽しめます。
特に夏は、道路を挟んだ丘の斜面に遊歩道が整備されており、高山植物を撮影するカメラファンが絶えません。
夏季は毎日営業している食事処には、名物の「霧がくれそば・うどん」(720円)などがいただけます。
他に、信州五平もち(320円)、信州おやき(260円)、そば団子(450円)、ソフトクリーム(350円)も人気。
お土産品が並ぶ売店も充実しています。


【 問い合わせ先 】 TEL:0266-68-2586  食事処・霧ヶ峰富士見台

レストラン チャプリン(標高1820m)

「車山肩」にあるレストラン。
店内からは、南アルプス、中央アルプスが一望。
ソースかつ丼や、カツカレーが人気です。 【 問い合わせ先 】 TEL:0266-58-7275

レストラン・チャプリン

レストラン・チャプリン


霧の駅と霧ヶ峰ビーナス(標高1674m)

霧の駅と霧ヶ峰ビーナス(標高1674m)

車山から美ヶ原高原を結ぶビーナスラインの交差点にある霧ヶ峰高原のドライブイン。
右手に見えるのが、「霧の駅」で、正面が「霧ヶ峰ビーナス」。 いずれも、お土産屋さんを併設したレストランです。 【 問い合わせ先 】
TEL:0266-54-6370 霧の駅
TEL:0266-52-7863 霧ヶ峰ビーナス

霧ヶ峰乗馬クラブ(標高1674m)

霧ヶ峰乗馬クラブ(標高1674m)

霧ヶ峰高原・霧の駅の南側にある、標高日本一が自慢の乗馬コース。
スタッフ付きで、約5分の乗馬が1000円で楽しめます。 この乗馬コースのさらに南には、グライダーの滑走路があります。


Aエリア蓼科高原~北八ヶ岳~女神湖
Cエリア八島ヶ原湿原~三峰大展望台~美ヶ原高原美術館

信州インフォメーション

Information

長野県は縦に長く、天候はエリアによって大きく異なります。
多くの天気予報では、県庁所在地である長野市(北信)での観測データが発表されますので、 北信・中信・南信と3つのエリアごとに見て頂くことをおすすめします。
※ここ蓼科高原のある茅野市は「中信」エリアになります。「中信・南信」は、冬は太平洋側の気候となり、東京・名古屋地方と天気は比較的似ており、晴天率の高いエリアです。

  • ●北信→長野市を含む野沢温泉・白馬などスキー場の多いエリア
  • 中信→松本市を中心とするエリア
  • ●南信→飯田市を含む信州の南エリア