蓼科の春
2025年4月1日12:00 AM|女将の心音

オススメのお出掛け 菜の花畑 桜の開花
春の話題溢れるこの時期
遠い異国の話を聞いている気持ちさえします
花の便りがまだまだ遠いこの地でも
日当たりの良い土手に顔を出すフキノトウを見つけ
八ヶ岳を見上げれば 真冬とは違う山並みの眺めです
初物の春の山菜は信州の遅い春の訪れを
待ちわびる味と香りです
女将
春を待つ
2025年3月1日12:00 AM|女将の心音

オススメのお出掛け 菜の花畑 桜の開花
春の話題溢れるこの時期<
遠い異国の話を聞いている気持ちさえします
花の便りがまだまだ遠いこの地でも
日当たりの良い土手に顔を出すフキノトウを見つけ
八ヶ岳を見上げれば 真冬とは違う山並みの眺めです
初物の春の山菜は信州の遅い春の訪れを
待ちわびる味と香りです
女将

モコモコのタヌキが散歩していたり
庭のヒマワリの種にリスが駆け付けたり
葉の無い林の枝から枝へ
シジュウカラ達が行ったり来たり
のんびり外を眺めていると
寒さに負けず 皆 楽しそうです
少しずつ日が長くなり、
厳しい寒さの中でわずかに感じる何かに
山の生き物たちはワクワクするのかもしれません
冬の高原の静けさの中でゆったりと温泉につかりわくわくを感じられる心を温めておきたいですね
女将
二月三日の立春が待ち遠しい日々。お日様が本当にありがたいです。雪がちらつくこともありますが蓼科自慢の晴天の多さ。寒さ厳しい気持ちの良いお天気です。
一月に
2025年1月1日12:00 AM|女将の心音

一年で一番寒いこの時期
朝から上天気の日が多く雪の少ないこの地域でも
温泉につかり雪見風呂が楽しみになります
冷たく澄んだ空気の中、
青空と雪を頂く雄大な八ヶ岳の姿は
この時期こその見事さです
山の生き物たちは春の息吹をじっと待っています
もう少し日差しが強くなったら、
今年もセツブンソウが愛らしい花を
見せてくれるでしょうか
女将
早いもので今日で2024年も幕を閉じます。
この冬の蓼科高原は近年比較的暖かかったせいか、久しぶりに寒い冬を(例年並み?)迎えています。今年は冬に入ってから比較的いい天気が続いています。今週いっぱいは予報ではいい天気が続きそうです。ただ、お越しいただく際は何があるか分かりませんので、冬用タイヤもしくはタイヤチェーンの携帯はお忘れないようにしてください。
皆様にとって来年が良い年になります様お祈り申し上げます。
ピラタス蓼科スノーリゾート
たてしな藍から一番近いスキー場です。
お車で30~40分くらいのスキー場、いくつもあります。
冬も晴れの日の多い蓼科、富士見町、山からの景色は格別です。
春を待つ
2024年12月1日12:00 AM|女将の心音

すっかり落葉した庭の彼方
雪の中央アルプスがよく見えるようになりました
田畑はきちんと丁寧に整えられ
厳しい寒さを超え、じっと春を
待つかのように静まり返っています
冷たい張りつめた空気と真っ青な空
蓼科の日差しは雄大な八ヶ岳をひときわ
凛々しく見せてくれます
凍みる季節の山のお日様は生き物たちの
元気の素でもあります
女将

枝に残る色付いた葉を数えながら
湯上りの火照った頬を冷ます
温泉がなによりの幸せと感じる季節です
落ち葉と露天風呂と散策を愉しみ
晩秋と初冬を行ったり来たり。
秋の陽射しの中で冬支度なのか、忙しそうな山の生き物たちを眺め、
いつもより長い夏と短い秋を振り返り想います。
朝の冷たい空気と星空が楽しみな日々です。
女将