休館のお知らせ(3/2~3/6) 2020年2月29日8:10 PM|トップお知らせ,ニュース
誠に勝手ながら、2020年3月2日~3月6日迄一部客室の改装工事の為、休館をさせて頂きます。
改装工事は、3月末位迄を予定しております。
上記の休館以外の日は営業はしておりますが、チェックインより17時位まで、また翌朝朝食後からチェックアウト迄のお時間で多少ご迷惑をお掛けする事があるかと思いますが、極力ご迷惑をお掛けしない様努めますので、ご理解いただきます様お願い申し上げます。
誠に勝手ながら、2020年3月2日~3月6日迄一部客室の改装工事の為、休館をさせて頂きます。
改装工事は、3月末位迄を予定しております。
上記の休館以外の日は営業はしておりますが、チェックインより17時位まで、また翌朝朝食後からチェックアウト迄のお時間で多少ご迷惑をお掛けする事があるかと思いますが、極力ご迷惑をお掛けしない様努めますので、ご理解いただきます様お願い申し上げます。
当館ではただいま、
現地での決済手段にて、キャッシュレスでお支払いのお客様へ
「5%還元」に対応しております。
対応しているキャッシュレス決済は以下になります。
還元期間は、2020年6月までとなります。
なお、オンラインカード決済(即時決済)は、まだ対応しておりません。
※お支払い方法にて現金をお選び頂き、現地にてキャッシュレス決済をご利用頂くと「5%還元」されます。
ご不明な点などございましたら、お電話にてお問合せくださいませ。
たてしな藍: 0266-67-5030( お電話受付時間 8:00~22:00 )
わたしたち「ちの旅案内人」が提案する「ちの旅」は
ただ通り過ぎるのではなく、土地の人たちとふれ合い
土地の暮らしを身近に感じられる旅です。
⇒ 詳しくはこちら
今年もまもなく、「蓼科バラクラフラワーショー」が開催されます。こちらのイベントは蓼科高原の「バラクライングリッシュガーデン」の1年で最も大きなイベントで、6月20日(木)~24日(月)迄行われています。
期間中は、バグパイプやハープの演奏、ガーデニングスクールなども行われ、ガーデニングに興味のある方は必見です。イギリスの象徴「フィッシュ&チップス」や「アフタヌーンティー」などの食も充実し楽しめそうです。
お得な前売り券も当館でご用意しておりますので、行かれる際にはお尋ね下さいませ。
冬期間の通行止めも終わり、メルヘン街道が開通致しました。また、ビーナスラインも1日遅れて全線開通しています。
ようやく、蓼科高原も観光シーズンを迎え、昨年開通致しました八千穂高原ICからもお越し頂けるようになりました。
茅野市内の桜も間もなく見頃を迎えようとしており、GWにもなりますと蓼科高原内も桜が咲き誇ります。
そんな早春の蓼科高原へお出かけ下さいませ。
いよいよ諏訪エリアも桜が見頃になってきそうです。
写真は昨年の様子ですが、左が高遠城址公園、右が諏訪の高島城です。
全国的にも有名な高遠城址公園では、一昨日開花いたしましたので、天候にもよりますが今週末がいいのではないでしょうか。また、高島城を代表とする諏訪付近では来週あたりになってきそうな気配です。
今後、この辺りではぞくぞくと桜の見頃を迎えて来そうですので、楽しみになってきました。
1月22日迄の間、館内メンテンス等によりまして、休館をさせて頂いております。
ご予約に関しましては、通常9:00~17:00迄はお電話も承っておりますが、係が席をはずしている場合もございますので、留守番電話にお入れ頂きましたら、戻り次第ご連絡をさせて頂いております。
インターネットに関しましては通常通り24時間承っております。
23日より通常通り営業となりますので、ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承頂きますようお願い申し上げます。
今年は温かったのですが、ようやく当館近辺にも雪が積もり、すっかり冬景色となりました。
道路はこの時期の雪は比較的早く解けますので、ICから当館までは大丈夫かと思いますが、標高の高い所へ行かれる方はご注意を!
今日は天気も最高で、まさに蓼科高原の冬といった感じです。
当館前を走る国道299号(メルヘン街道)が、本日15日11:00より来年4月18日11:00まで 麦草峠付近で毎年行われます冬季間の通行止めとなります。これに伴い八千穂方面から茅野方面への通り抜けが出来なくなります。(諏訪IC・諏訪南ICより当館にお越し頂くには問題ございません)
また、ビーナスラインも八島ヶ原湿原辺りより美ヶ原方面へも、11月22日11:00より4月19日12:00まで 冬季通行止めとなり霧ケ峰方面から美ヶ原を経由し松本方面への通り抜けが出来なくなります。
いよいよ当館の紅葉も見頃に入ってきました!
現在駐車場廻りはとても綺麗になってきました。今年の紅葉は近年では色付きも良さそうに感じます。客室前あたりも間もなくピークになってきそうな気配がしますので、しばらく楽しめそうです。
皆様が良く行かれる「御射鹿池」もとっても綺麗になっていて、風のない日は水面に鏡のように廻りの木々が映っています。
是非、秋真っ盛りの蓼科高原にお出かけ下さいませ。